ライノタイプ2006年8月号メールマガジン


エス・ディ・ジー ライノタイプフォント トップページリンク

ちょっと一言

書体についての小さな話2 by Akira Kobayashi

Fling™ フォントって?


Noa™ フォントって?特別編

雑誌『デザインの現場』8月号 発売中!! 今回はマシュー・カーター氏にインタビュー!!

世界月間ライノタイプライブラリー売れ筋チャート


2006年8月14日(月)〜8月16日(水)まで夏季休業させて頂きます。宜しくお願い申し上げます。


■■:ちょっと一言 1 ■■■

 やっと梅雨明けと思ったら台風。夏が一番好きなのに・・・短かい。実家で採れる色んな種類の野菜・・・、大好きな馴染みの梨園。都心からすぐなのになかなか帰れないものですね。トウモロコシ、スイカ、トマトをオヤツ感覚で食べて育った私にとって夏に思いっきり食べれないとストレスが溜まりそうです。送ってもらった野菜達を大事に料理して使わないと・・・。最近は手作り野菜パンに没頭中。夏バテという言葉は無縁、いつも食欲の春夏秋冬なのです。
子供の頃を思い出して、いつもと違った夏を楽しんでみては?!


■■ 書体についての小さな話2 by Akira Kobayashi  2 ■■■


書体についての小さな話2
by Akira Kobayashi

本の背

 本文が横組みでも、本の背のタイトルだけ縦組にするということが日本語では可能ですが、欧文はそうはいきません。タイトルを水平に納めるだけの本の厚みが無い場合、どちらかに倒すことになります。英語圏ではタイトルの単語が上から始まるようにしますが、ドイツでは逆に下から始まるほうを好むようです。

この写真は私の仕事場の本をざっと並べたもので、赤い本『Alphabete』から左が全部ドイツ語の本、黒と黄色の『An Approach to Type』から右が英語の本です。時々例外的にそうでないものも見かけますが、だいたい9割5分以上はこの写真のような傾向だと思います。

 では DVD のパッケージの背ではどうか。DVD の場合は、なぜか分かりませんがドイツのものでも上から始まるようにしてあるのが多いようです。でも、今度はそれを陳列棚に背を正面にして置くときに店員さんがどうするか。ドイツでは、店によっては本と同じように下からタイトルを読むように DVD を上下逆さにして置くところもあります! DVD マークや映画会社のマークが逆さになっているから分かります。下から読む方が本で慣れているからかな? だから、DVD についてはどっちが優勢とは言えません。


クリックすると大きい画像がみれます!


top


■■ Fling™ フォントって? 3 ■■■

Fling
Michael Gills, 1995

 
1995年、かつてレトラセット社常駐デザイナーだった Michael Gills 氏によってつくられました。Fling の文字は、フランスのロンドー (Rondeau) もしくは、丸みを帯びたラウンドスクリプトスタイルがベースになっています。デザインは、複雑で手が凝っていながらもおおらかな大文字に比べて、小文字は少し控えめな感じにみれます。そのコントラストによってテキスト上では、上品で洗練された外観にみえます。サンプル画像を見ても分かるように非常に読みやすいスクリプト体なので、多方面で使用できます。新聞などの短い本文で使用するのを除いては、Fling の大文字を冒頭に頭文字的な用途で使うのもいいでしょう。そして Fling Plain Alternate というウェイトもつくっています。 Ligature (リガチャー/合字)やAlternate (オルターネート文字)を含んでいます。これによって活字組の可能性が大きく広がりますね。
では下のサンプルをご覧になって下さい。



Fling™ Plain
Fling™ Plain Alternate



Fling is a trademark of International Typeface Corporation.

top


■■■ Noa™ フォントって? 特別編 4 ■■■


Noa™
Nina Lee Storm, 2004

 
1990年代後半、デンマーク人デザイナー、Nina Lee Storm 氏がコンピュータースクリーンとテレビ用に使用する Noa という書体をつくりました。6種類のバリエーションをご用意しています。Noa の文字は、とても短いアセンダー (ascender) とディセンダー (descender) に加えて、高いエックスハイト(x-height) が特徴です。Storm 氏は、この書体が「Danish」デンマーク風に見える事をとても誇らしく思っています。

この書体の由来は、彼女の3人の娘の名前の頭文字のアルファベットを並べて Noa と命名しています。
6年前、彼女が Kolding デザイン学校(
デンマークの2大デザインスクールともいわれている1つ)で勉強としている時の課題として、デンマークテレビ用の書体として作りました。そこで関連性がある四角の形がマッチすると思いました。そしてその課題の書体名を 「Media」 という名前を題名に決めました。でも Media という名前は既に使われていたのです。そして次に当時2歳位だった次女の名前、Alma と命名しました。Alma と書いた時の見た目もいいし、フォントリストでアルファベット順になると最初に出てくるのでいいなと思って改名したそうです。

その後ライセンス契約書にサインをしていると、他の書体名を考えたら??と提案され、最終的に Noa という書体名に命名しました。
私にとっての Noa は、オールドタイプフェイスです。6年間ずっとこれだけをやってきた訳じゃないけれど、デザインやアイデアを考えたりするのに6年の月日がかかっています。また一方では、ライノタイプ社が興味を示してくれた時に、タイプディレクターの小林章氏が改善ポイントの長いリストを提案してくれました。その改良こそが彼女にとっての糧となり、すばらしい書体が出来たと今ではとても感謝をしています。

カーニングやスペーシングはデザインと同様、とっても大事です。そのプロセスは、デザインをするよりも10倍以上の時間を費やします。だけどそれこそが私の経験から得た大切な知識なのです。

では6年もの月日を重ねて完成したNoa の書体サンプルをご覧下さい。


**********(ライノタイプ社・タイプディレクター 小林章氏)**********

デザイナーのニーナは書体デザインが初めてだったので、最初から完璧なデザインではありませんでした。線の黒みの調整、文字のスペーシング(左右のあき具合)などを中心に修正の指示を出し、ニーナもそのコメントを見て喜んで改良してくれたのでデザインがみるみる良くなっていくのが分かり、「打てば響く」感じで非常にスムースに進みました。

デンマーク風というのは、言葉で伝えるのが難しいのですが、幅広で簡素な字形が特徴です。

Noa フォントサンプル
初期段階の透明なスケッチ用紙。 いくつかの過程が見れます。 "Noa"の作業は6年間も費やしています。当時の私にとっては、手書きで文字を作成する過程はとっても重要でした。 今はほとんど直接コンピュータでやってしまう事がほとんどですが。。。
"Noa" は、学校の課題からスタート:架空のデザインをデンマークテレビの ”Danmarks Radio" 用に作成。
この段階ではまず文字を描いたり、文字が視覚的に強くみえるかなど。。まだまだ現時点では、 "Noa" は出来上がっていない。
たくさんの "Noa" のキャラクターが描かれてます。大きいエックスハイト、非常に短いアセンダーとディセンダーが描かれてます。


Noa™ Light
Noa™ Light Oblique
Noa™ Regular
Noa™ Oblique
Noa™ Bold
Noa™ Bold Oblique
*上記書体は、全てOTフォントにてご用意しております。
Noa is a trademark of Heidelberger Druckmaschinen AG, exclusively licensed through Linotype GmbH, and may be registered in certain jurisdictions.


top


■■雑誌『デザインの現場』8月号 発売中!! 今回はマシュー・カーター氏にインタビュー!! 5■■■


「定番書体徹底解剖」
 
 『デザインの現場』8月号はご覧になりましたか?デザイナーなら一度は使ったことのある欧文書体を章氏が人気の秘密を探り、オリジナルの書体デザイナーに直接インタビューしています。今回は、 Mattew Carter (マシュー・カーター)氏に色々とインタビューをしています。

今までローマン体やサンセルフ体についてを掲載してきた章氏が前号からスクリプト体を紹介しています。個人的にも大好きなスプリプト体の Snell RoundhandShelley Script 書体について聞いています。 書体を作ろうとしたきっかけ、デザインの過程で難しかった問題点、使い方の良いアドバイスなどのインタビューもあり、いつもと同様にサンプル図版が多いので、見やすくて理解しやすいと思います。

次号は、ポップな見出し書体についてのインタビューが掲載される予定です。う〜ん、誰なんでしょうか?!

*連載は6回に分けて1年間続ける予定。今後も定期購読されていない方にもわかる読み切り式を予定。 是非、ご質問など普段聞けない疑問などございましたら是非こちらへご連絡下さい!
top


■■Charts Best 5:世界月間ライノタイプライブラリー売れ筋チャート 6■■■


7月世界ランキング ベスト 5
下のフォント名/画像/書体サンプルをクリックしてみて!↓↓↓サンプル書体みれます。